アーティストそれぞれが独自の視点と表現方法で織りなす象徴と暗示に満ちた絵画にはそれぞれ意図的に配置されたモチーフやテキストが記号的に散りばめられている。
本展は鑑賞者自身の感覚と想像力を鍵として、作品の中に秘められたメッセージを読み解くことが試みられます。各作品に触れるたび、それぞれの記号が持つ意味が 異なる角度から照らされ、鑑賞者自身の記憶や経験と共鳴する瞬間が訪れるかもしれない。
是非ご高覧下さい。
期間 : 2024.11.23 (土) – 12.21 (土)
開館時間 : 12:00 – 19:00
休廊日:日曜 , 月曜
オープニングレセプション 11.22(金)18:00 – 20:00
場所 : HENKYO ( 東京都渋谷区神宮前5丁目9-15-B2F)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HENKYO is pleased to present “The Codes,” a group exhibition by Ariel Parrow, Josh Reames, Martina Grlic, and Sean Hamilton starting Saturday, November 23rd, marking their first exhibition in Japan.
Each artist weaves their own unique perspective and method of expression into paintings full of symbolism and suggestion, which is symbolically interspersed with deliberately placed motifs and texts.
This exhibition will attempt to decipher the hidden messages within the works by using the viewer’s own senses and imagination as keys.
Every time the viewer interacts with the work, the meaning of each symbol is illuminated from a different angle, and there may be a moment where it will resonates with the viewer’s own memories and experiences.
23rd November (Sat) to 21st December (Sat)
12:00-19:00 (Closed Sundays and Mondays)
Opening Reception : 22nd November (Fri) 18:00-20:00
HENKYO ( B2F 5-9-15 Jingumae, Shibuya, Tokyo, 150-0001 )
– Artist Profile –
Ariel Parrow
絵画、彫刻、壁画を専門とするアメリカ在住のマルチメディア・アーティスト。
印象的な大規模壁画、複雑な絵画、革新的な彫刻で知られる彼女の作品は、都市生活や人間の行動や振る舞いをテーマにし、ミニマリズムと細密なリアリズムをシームレスに融合させている。 大型の壁画作品は、ポップ・アートの伝統を尊重し、大胆で鮮やか、魅力的な色彩とそのイメージによって描かれる。 彼女のロマンティシズムの感覚を空間力学と次元性に応用させ、彫刻作品も制作している。壁画、絵画、彫刻への献身は、複数の媒体を通して幅広いオーディエンスを魅了する彼女の多才さと献身を際立たせている。
Ariel Parrow is an American multi-media artist specializing in painting, sculpture, and murals. Known for her striking large-scale murals, intricate paintings, and innovative sculptures, her work seamlessly blends minimalism with detailed realism, often exploring themes of urban life and human behavior. Parrow’s murals nod at pop art traditions and incorporate them into large-scale environments through bold, vibrant, engaging color palettes and imagery. Parrow’s sculptures take her sense of romanticism apply it to spatial dynamics and dimensionality. Her dedication to public mural art, painting, and sculpture highlights her versatility and commitment to engaging a broad audience through multiple mediums.
Josh Reames
1985年生まれ
テキサス州ダラス出身、現在ニューヨーク在住。
2012年にシカゴ美術館付属美術学校で修士号を取得し、数多くのギャラリーで個展を開催。
【主な個展】
Galerie Frank Elbaz(ダラス)、OTI(ロサンゼルス)、Andrew Rafacz(シカゴ)、Bill Brady Gallery(マイアミ)、Luis De Jesus(ロサンゼルス)、Josh Lilley Gallery(ロンドン)、Brand New Gallery(ミラノ)で個展を開催。主なグループ展 Andrea Rosen Gallery(ニューヨーク)、The Hole(ニューヨーク)、TEAM Gallery(ニューヨーク)、Koenig Gallery(ベルリン)、Musea Di Capodimonte(ナポリ)、Guerrero Gallery(サンフランシスコ)
Josh Reames (b. 1985, Dallas TX) lives and works in New York. He received his MFA from the School of the Art Institute of Chicago in 2012. He has mounted solo exhibitions at Galerie Frank Elbaz (dallas), OTI (Los Angeles), Andrew Rafacz (Chicago), Bill Brady Gallery (Miami), Luis De Jesus (Los Angeles), Josh Lilley Gallery (London), and Brand New Gallery (Milan). Select group exhibitions: Andrea Rosen Gallery (NYC), The Hole (NYC), TEAM Gallery (NYC), Koenig Gallery (Berlin), Musea Di Capodimonte (Naples), Guerrero Gallery (San Francisco).
Martina Grlic
クロアチア/ザグレブ在住。
記憶の複雑な性質を探求し、その増幅と見落とされた細部の保持に焦点を当てている。アーカイヴ写真とフィクションの要素の融合を通して、グリッチは記憶の脆さと曖昧さについて考察している。繊細なオーナメントやお祝いの飾りなど、女性的なオブジェやシンボルが、象徴的で超現実的な領域に再構築されている。これらのオブジェクトは、家庭性やケアに関連するが、より広範な社会構成や集合的記憶を反映している。彼女の作品は個人的な過去を超越し、公的な物語や共有された社会的ファンタジーを扱っている。
クロアチアのザグレブ美術アカデミーで修士号を取得。これまでにマリ・ロシニ美術館、ザグレブ現代美術館、クンストラーハウス(ウィーン)、寧波美術館(中国)、グダンスク国立美術館(ポーランド)などで展覧会を開催。
Martina Grlić’s work explores the complex nature of memory, focusing on its amplification and the retention of overlooked details. Through a blend of archival photographs and fictional elements, Grlić meditates on the fragility and ambiguity of recollection. Feminine objects and symbols, such as delicate ornaments and festive decorations, are reimagined in a symbolic, surreal realm. These objects, often associated with domesticity and care, reflect broader societal constructs and collective memory. Grlić’s work transcends personal history, addressing public narratives and shared social fantasies.
Grlić graduated with an MFA from the Academy of Fine Arts, Zagreb, Croatia. She has exhibited at Museum of Mali lošinj; Museum of Contemporary Art, Zagreb; Kunstlerhaus, Vienna; Ningbo Museum of Art, Ningbo, China, and the National Museum, Gdansk, Poland. She lives and works in Zagreb, Croatia.
Sean Hamilton
1988生まれ
広告業界での挫折を味わった後に、広告の世界と同じ視覚的即時性をキャンバスに適用することを選び、身近な問題を探求し、それを現代アートの文脈に置き換える。彼の作品は意図的なイメージの組み合わせや配置を用いて、高度にレンダリングされたフォルムとともに、優先順位や疑問点を強制的に作り出すことを目的としていることが多い。これらの主題は、多くの場合はハイパーアメリカンでありながら、農村の生活や関心から、政治的・社会的な不条理、男性と女性の表現の断絶まで、さまざまな話題を伝えている。各作品は、主に別の時代のイメージを使用しているが、テーマは繰り返され、現在の社会情勢に直接関係している。
b. 1988 After a frustrating career in advertising, Hamilton chose to apply the same ad-world visual immediacy to canvas instead, exploring issues that are close to him and putting them in a contemporary art context. His paintings often aim to create a forced set of priorities and questions using intentional image pairing/placing, alongside highly rendered forms. These subjects, most often hyper American, convey a range of topics from rural life/interests to political and social absurdity, to the disconnect in male and female representation. Each piece utilizes imagery mostly from another era, though the themes are recurring and relate directly to the current social landscape.